東南アジアの国に海外移住した男のブログ

東南アジアのある国に海外移住して10年以上。日本人として葛藤・苦悩しながら東南アジアでリアルに生きています!社会派ブログ!

日本は本当に難民を受け入れられるのか。

先日難民問題について以下の記事を書きました。

 

日本の経済を立て直すのはやはり人口増加が必要で、

その実現のために移民を受け入れろっていう議論はわかるけど、

それかなり困難だよ!移民に頼り過ぎるのは危険だよ。

ということを記載させていただきました。

 

livingasia.hatenablog.jp

  

 ドイツ 難民施設への放火が増加

 上記のようなエントリーをした数日後なんですが、

ドイツにやってきた難民についてのニュースが飛び込んできました。

 

headlines.yahoo.co.jp

 

 1月末に発表されたBKAの統計によると、ドイツが移民・難民に門戸を開き、内戦下のシリアから逃れた人々を中心に110万人が流入した昨年、亡命希望者らを収容する施設への放火は92件発生し、2014年の6件から大幅に増加した。

 

うーん、 すごい放火の数ですね。

そして、明らかに難民受け入れに抗議する内容であります。

 

日本は本当に難民を受けいられるのか

そもそもドイツに行ったことがある方はわかると思いますが、

ドイツには移民が多いです。

特に中東や中欧という地域からの移民が多くて、

その理由はドイツはEUの中でも優等生で、経済が発展している国であるので

色んな国からどんどんと出稼ぎにやってくるんですよね。

 

難民以前に、そもそも移民がすごく多いという国柄を考えると

確実に日本よりは移民に対して寛容であるのですが、

そんな寛容性をもったドイツであっても難民受け入れについては

このような反対行動が起きてしまっているわけです。

 

そんな中、日本でも難民を受け入れることが決まったという

ニュースも出てきました。

www.asahi.com

  

受け入れること自体はよいのですが、

そもそも日本には受け入れるだけの体制や準備ができるのか?

ということが懸念であります。

 

 

日本なんて

  • 訪日外国人とかいうけど、まだまだ外国人は少ない。
  • 日本では、基本日本語しか通用しない

ような国であります。

難民だどうだこうだを言う前の段階で、そもそも外国人を受け入れられる

体制や国民の意識はまだまだ低い状態。

こんな状態でどうやって難民受けれるんだ。

ドイツのように反難民の動きがでて、事件も起きてしまうのではないか?

と思ってしまうわけです。

 

難民を受け入れるという姿勢自体は問題ないと重いますが、

とても気になるのが、そもそもこのシリア難民自体を受け入れるというニュース自体があまり大きく報道されていないという点です。

 

今の日本は大きく変わらないと行けないターニングポイントに来ていると思いますが、

そのターニングポイントの一つの課題として難民受け入れの問題があると思っています。時代の流れもあり、日本は難民を受け入れるしかないでしょう。これは避けて通ることのできない道なのだと思います。

しかしながら難民受け入れについては、ドイツで起きたような反難民の動きもでてくるでしょうし、何よりも日本国民が変わることができるのか?ということが大きな課題だと思っています。

 

ロボットだったりAIだったり、と将来というのはどんどん変わっていくものでありますが、その一つとしてこの難民受け入れ問題というのは非常に重要で

すべての日本国民が考えないといけない問題だと思っている次第です。

 

 

 

国際電話