東南アジアの国に海外移住した男のブログ

東南アジアのある国に海外移住して10年以上。日本人として葛藤・苦悩しながら東南アジアでリアルに生きています!社会派ブログ!

現地採用って何なん?

これまでも以下の通り海外移住ネタはいくつか書いてきたのですが、

今回も関連ネタのエントリーとなります。

 

livingasia.hatenablog.jp

 

livingasia.hatenablog.jp

 

 

今回は、海外で働く上でよく出てくる現地採用とはなんぞやってことを

ちょっと紹介しようかと思います。

現地採用っていうと世間一般的にはあまりいいイメージを持たれないような

気がしますが、そこら辺含めて突っ込んでご説明できればと思います。

 

現地採用って何?

おもに海外で就職/仕事に就く方法の一つとなります。

1)駐在員

 ->主に本体(日本)の人が海外現地に出向している状態。

  基本的にはいずれ日本に帰る人たち。

2)現地採用

 ->日本の本社には全く関係なく現地の会社で採用されている状態

  現地の会社に雇用されるので、現地採用と言われています。

3)オーナー

 現地の会社でオーナーや役員となって会社を経営する場合

 

海外で就職するにはだいたい上記の3が存在しています。

その中で、現地採用というのは何なのか?を具体的に説明しようかと思います。

 

現地採用ってのは、海外の現地会社に雇われており、現地で仕事をして、

現地の会社からのみ給料をもらう状態です。

そのため、日本国内では働いていない状態となるので、

日本の健康保険、厚生年金などのいわゆる社会保険を払う必要は全くありません。

(だって、日本で雇用されていないから)

逆に言うと社会保険を払ってないので、

日本の健康保険や厚生年金などのサービスは受けられません。

 

一言でいっちゃうと、

現地採用というのは国籍は日本人のままだけど、

日本国に対してはなーんも税金おさめませんよ、

だから日本の保険や年金等の恩恵は受けられませんよ、

という状態です。

もちろん日本国内で国籍や戸籍などはそのまま残りますけど、

批判を恐れて尖った言い方をすると

あいつは海外にいるから!ということで

日本国内からはほぼ無視された状態にはなります。

はい。

 

現地採用って別に悪くないよ

上記のことを聞くと仕事としては現地採用ってかなりリスキーじゃない?

と思う人がいるのですが、個人的にはそれほどリスクは感じていません。

これは考え方次第ですが、僕個人としては以下のように考えています。

 

年金問題

 たぶん僕の年代だと年金はほぼもらえない。もらえても大した額じゃない。

 と個人的に思っていて、ほぼ諦めています。

 現地採用の中でもここを気にしている人は、

 国民年金として親に年金支払いをお願いしているという人も時々いますが、

 現地採用なら現地採用っぽく振る舞うべきで、親に負担かけるのは好きではありません。

 

・健康保険

 ぶっちゃけ日本の健康保険をもっても海外では全く恩恵は受けられません。

 日本の医療レベルはすごく高いとは思いますが、まあ仕方ないことなので

 割り切るしかありません。

 大きな病気にならないことがプロだと思っており、健康には気をつけるようにしています。

 

・現地採用はフリーランスみたいなもの

 年金も受領できないし、保険もないし老後が心配じゃない?

 と以前知り合いに言われたことあるのですが、実はそれほど気にしていません。

 というのも、現地採用ってのは現地ではサラリーマンではありますが、

 日本のサラリーマンほどがっちがちのものではありません。

 だって、海外小会社なんていつ潰されるかわかりませんしね。

 そういう意味で、本業をきちんとやりつつも他も考えたり

 フリーランス的に将来設計する能力は求められます。

 (だって、今の日本でも会社が将来を約束してくれるわけではないでしょ)

 そういう意味で、現地採用ってのはフリーランス的な考え方が求められる

 と思っていて、投資など含めて将来設計してがんばっていくことで、

 老後はそれほど暗いものではないと思っています。

 少なくとも東南アジアのような途上国であれば、ビジネスチャンスは多いです。

 現地採用でもきちんと将来設計をしていれば、

 それほど将来を悲観する必要はないと個人的に思っています。

 

 ただ、現地採用でも、

 ・日本の多くのサラリーマンのように会社一筋で働いて将来設計もできない場合

 ・別に将来の夢のないので、とりあえず海外に出て沈没しちゃえばいいや

 と思っている場合は将来は、現地採用でもかなり厳しいと思います。

 なんせ、外国人に保証してくれる国なんかないですからね。

 

 ・現地採用って駐在員に比べると格下扱いでしょ?

 僕自身や周りの現地採用の話しを聞く限り、現地採用と駐在員との

 格差が話しになることはまずありません。

 会社次第かもしれませんし、駐在員との待遇の差を気にしすぎる人は

 無理かも知れませんが、だからといって現地採用がぞんぶんな扱い

 を受けることはまずないんじゃないかと個人的には思います。

 

まとめ

 上記のことを考えると現地採用って、結構

 高いスキルがいる立場なんじゃないかって個人的には思っています。

 

 日本人として日本で生まれるとやっぱり老後のことやら保証のことやらは

 気になってしまうかも知れませんが、

 ただ今の日本だって政府も会社も何も保証してくれるわけではないわけですから、

 日本で普通にサラリーマンやっていてもリスキーであることには

 変わらないと思うんですよね。

 そういう意味では世間的によいイメージがなさそうな現地採用という

 選択しもも悪くないし、むしろ逆に現地採用のほうがチャンスが多いのかなって

 って思っているわけであります。

 

 何かの参考になれば幸いでありますー。

国際電話